岡崎げんき館市民会議

活動紹介

市民会議は、5つの専門部会(保健サポート部会・運動サポート部会・栄養サポート部会、子どもサポート部会、市民交流部会)で構成し、次のような活動を実施しています。

  1. 市民の健康づくり等に関する提案及び岡崎げんき館における運営事業(市民会議事業)の企画・実施
  2. 健康づくりや子ども育成に関する情報提供
  3. 健康づくりや市民交流に関するイベント等の開催

「代表あいさつ」           

岡崎げんき館市民会議 代表 長谷川雅一

皆さん、こんにちは。令和5年4月より岡崎げんき館市民会議の新代表になりました、長谷川雅一です。

内科開業医をしています。趣味はゴルフ、旅行、最近は苔に関心があります。性格は自身では基本的には温和であると思っています。げんき館市民会議には保健サポート部会として参加しています。

市民の皆さん、健康を維持するためには、適切な食事、適度な運動、健全な成長、加齢に伴う変化、廃用性症候群などの予防、が大切です。

げんき館市民会議は岡崎げんき館において、健康づくりや子ども育成などに関する運営事業を岡崎市や事業者と連携しながら実施し、「健康おかざき21」健康おかざき21計画などに基づく市民の健康づくりを推進していくことを目的として活動しています。
具体的には、保健サポート部会、運動サポート部会、栄養サポート部会、子どもサポート部会、市民交流部会(現在休止中)から成り立ち、岡崎げんき館を拠点として様々な教室や講演などの事業を市民会議が主体となって行っています。

 

この4年間はコロナによる影響で市民会議の活動も制限されていました。市民の皆さんの生活、行動も制限されていたと思います。令和5年5月8日からはコロナも5類となり、行動制限も解除されました。

我々げんき館市民会議は様々なイベントを行っています。これを機会に、市民の皆さん、自身の健康を考え参加していただければと思います。

各専門部会の活動内容

専門部会 主な活動
保健サポート部会 岡崎市保健所・岡崎げんき館の運営や生活習慣病予防等についての企画提案をします。
運動サポート部会 健康づくり講座、地域ふれあい健康教室等の企画・実施をします。
栄養サポート部会 栄養ステーション、健康・栄養サポート事業の企画・実施をします。
子どもサポート部会 岡崎げんき館における子育て支援のあり方を企画・提案・実施します。
市民交流部会 げんきまつりの企画・開催や地域にぎわい創出事業の企画・開催します。

» 所属団体等の紹介はこちら

今年度の事業計画

※ 各実施日については、市民会議事業スケジュールをご覧ください

部会 事業名 事業内容 開催場所 主な実施協力団体
運動 健康づくり
講座
運動が必要な方に運動のきっかけづくりとなる講話をまじえ、自分に合った運動をみつけてもらう講座を開催します。 多目的室 愛知県健康づくりリーダー連絡協議会 岡崎支部
運動 ウオーキング
教室
ウオーキングの基礎を学び、屋外での健康ウオーキング教室を開催します。 健康回廊他 岡崎市ウオーキング協会
運動
栄養
地域ふれあい
健康教室
運動習慣や食生活の改善が必要な方に運動と食事の大切さを身につけてもらうために、楽しく身体を動かして、地元の食材を使った調理をする教室を開催します。 多目的室・

調理実習室

愛知県健康づくりリーダー連絡協議会 岡崎支部
岡崎市食生活改善協議会
栄養 栄養
ステーション
正しい食生活を身につけてもらうため、気軽な栄養相談、栄養ミニミニ講座、調理体験等を実施します。 調理実習室・
市民活動室
岡崎栄養士会
栄養 テーマ別
料理教室
男性・地産地消・親子・カルシウムの食育に関するテーマで料理教室等を開催します。 調理実習室 岡崎市食生活改善協議会
子ども げんき
カレンダー
事業
学生ならではのアイディアを活かして、保護者と子どもが関わる機会や遊びを提供します。 広場、講堂、多目的室、市民ギャラリー、調理実習室等 岡崎女子大学・
岡崎女子短期大学
げんきクラブ
子ども おもちゃ
図書館
心身の発達に障がいのある子どもたちを中心に、おもちゃを介した遊びの場や保護者間の交流支援の場等を提供します。また、余暇活動として料理教室なども開催します。 あそびと学びの学校きらキッズ、調理実習室等 NPO法人 子どもの発達を支援する会きらら
PAGE TOP